秩父ふたばこども園のホームページ
創立以来43年目の春となる平成30年4月から 「こども園」として 新しい歩み をはじめました
すべての子どもたちの内にある 可能性という「たね」
彩り豊かな個性をもった「たね」たちは 未来に向かい 大きく成長する力を秘めています
小さな芽(子どもたち)に、しっかりと根をはれるふわふわの土を与え(環境)、
たっぷりの水をそそぎ(教育)、太陽の光をたくさんあて(愛情)、
ぬくもりのある言葉や視線・心で 寄り添い、向き合って
やがて 大きな花を咲かせられるよう 教職員が 全力で取り組んでおります
すべての子どもたちの 可能性を信じ
ほめて 育て ほめて咲かせる
秩父ふたばこども園の 理念です
更新情報
- 2021/01/21
- 午後の活動(年少組)
- 2021/01/20
- 手洗いチェックをしました。
- 2021/01/20
- 警察の方がいらっしゃいました。
- 2021/01/20
- ☆1月の誕生者☆
- 2021/01/19
- マラソン始まりました
- 2021/01/13
- もちつきをしました。(年長組)
- 2021/01/08
- 3学期が始まりました
- 2021/01/05
- 明けまして おめでとう ございます㊗️
- 2020/12/28
- 今年もありがとうございました😊
- 2020/12/23
- 当番活動(年少組)
更新情報
- 2021/01/25
- 全館でエクササイズ
- 2021/01/24
- 「不安」や「心配」は先回りして口にしなくて大丈夫です❣️
- 2021/01/22
- 雪が降るでしょうか
- 2021/01/22
- ガラガラ「ペッ」ってしない うがいを
- 2021/01/21
- ギャッとなりました!綺麗に洗ったつもりなのに、、
- 2021/01/21
- こーんな 氷が出来たよ!
- 2021/01/20
- 憧れの眼差しで〜秩父警察署の方がお越しくださいました
- 2021/01/19
- 年長組さんの書き初め
- 2021/01/19
- 2年前は”インフルエンザが全国で大流行‼️”していました
- 2021/01/18
- 公民館でのお話し会があります