河原遊び(年中組)
今日は子どもたち念願の河原遊びに行きました💦
園を出発する時からワクワクの子どもたち🎶
先生たちと河原でのお約束をして、準備体操を済ませたら
いざ水の中へ!!
ダイナミックに泳いだり、一生懸命生き物を
探したりと色々な楽しみ方で河原遊びを満喫しました🏊🐟🏞️
素敵な思い出ができましたね🌟
7月生まれのおともだち
おたんじょうびおめでとうございます
たまごぐみ
ひなぐみ
つばめぐみ
ひよこぐみ
ぞうぐみ
くまぐみ
今日は、年少組で河原あそびに行きました。
初めてクラスみんなで乗る園バスに、わくわくの表情で出発🚌💨
川に着くと、「ここ来たことある〜!」「初めて来た〜!」と声が弾みます🎶
準備体操もしっかりして…河原あそびスタート🚿
川には、たくさんの生き物がいました。
バケツの中に入れて観察したり、触れてみたり…
動き回るおたまじゃくしにみんな夢中でした♡
暑かったので、水分補給もしっかり行います😌
前半は、生き物探しをしている子が多かったですが…
後半は、思い切り水を浴びたり、石に囲まれた中で温泉のように入っている子もいました😆
おたまじゃくしも、最後には「ばいばーい」と川に放します。
天候にも恵まれ、とても楽しく過ごすことができましたね🌤️
お家でも、お子さんからどうだったか聞いてみてください👂
今日は待ちに待った裸足遊びの日🦶❗️
気温が高かったため、外ではなくホールで行いました!
いつもとは違う道具がたくさんあって
子どもたちもウキウキ🎶
キャップ・梱包材・絵の具・一本橋など
いろいろなものから刺激をうけて、
「気持ちいい〜」「楽しい!」など
たくさんの声が聞こえてきました💖
鉄棒や長縄跳びにもチャレンジ‼️
短時間でみるみる上達していきます!
たくさん遊んで楽しく過ごせましたね!
どういう遊びをしたか子どもたちにも聞いてみてください🌷
今日は、七夕のお祝いをしました🎋🌟
ホールに集まると、織姫さま、彦星さま、牛さんが会いにきて、七夕のお話をしてくれました😊
お仕事をやめて遊んでいると…
それを見ていた神様が怒って…😳
かささぎさんもやってきて…🕊️
みんなかっこいい姿勢で、七夕の由来を知ることができましたね👏
最後は全員で、“たなばたさま”を歌いました🎵
寸劇に参加した先生たちです😌
詳しいお話は、ぜひお子さんに聞いてみてください✨
6月27日(土)
年少組の保育参観を行いました。
いつもはいないお家の方に見守られ、緊張気味な様子でHRのスタート!!
たくさん歌ってどんどん上手になった歌を、お家の方に披露しました。
褒めてもらって、とっても嬉しそうな様子の子どもたち☺️
そして、今日は、お家の方と協力して、カエルのおもちゃ作りをしました。
お話を聞く姿勢もバッチリで、
導入から、「すごーい」「早く作りたい!」という声が🐸
カエルの顔や手をクレヨンで描いたり、ハサミで切ったり…
今までの成果を見てもらえました✂️
難しいところは手伝ってもらって……
お腹が膨らむカエルの完成‼️
残りの時間には、絵本や紙芝居タイムも📕
つばめ組では、お家の方に読んでいただきました!!
初めての参観日、お家の方と特別な時間を過ごせましたね🎵
お家でも、飾ったり遊んだりしてみてください🌟
少し前に、合同でホール遊びをした時の様子も、少しだけお知らせしたいと思います。
合同で過ごす機会はなかなかないので、みんなとても楽しそうでした😆
最後には、靴下と上履きを履く競争も!また遊ぼうね〜🎶
6月生まれのおともだち
お誕生日おめでとうございます
たまごぐみ
ひなぐみ
つばめぐみ
ひよこぐみ
うさぎぐみ
ぞうぐみ
くまぐみ
令和7年度、役員さんになっていただいた方々の顔合わせがありました。
今日は『ランチルーム』に集合し、今後1年間についての話し合いや、自己紹介やその他諸々…
皆さん話に花が咲いていたようです♪
まだまだ会員様募集中ですので、気になる方はお声掛けください。
今週からプール遊びがスタートしました。
毎年プール開きをしたものの、☂️だったり気温が低くて入れない…なんて事も多々ありますが、今年は今のところ毎日暑い🥵です。
プール遊びは気温と水温を足して50度にならないと出来ません。
逆に暑すぎても中止しなくてはならない基準もあるのです。
熱中症アラートが発令されますと、もちろん❌
今年はどうなるのか…
そんなプールは先週お手伝いいただき、無事完成しました。
最後は虫が飛び込まない様にシートを掛けて出来上がり‼️
お手伝いいただきありがとうございました😊
こども達の元気な声がもう響き渡ってますよ
毎年この時期に『幼稚園体験実習』として、秩父農工の生徒さんが2日間に分かれて来園してくれます。今年も元気で優しいお姉さん達17名が先週来園しました。
皆さん朝からとっても元気に挨拶し、さっそく子ども達のお手本でした
ホールに集まって一言ずつ自己紹介
各クラスに分かれて子ども達と遊んだり、色々教えてくれたり…
どこにいっても皆さん人気者❤️
1日の終わりには本日の感想をお聞きしました。
短い時間の中で細かいところまで気付いてくださったり、この行動にはこう言う意味があるのですね…と中々深いところまで感じとってくれたりと、私たちにとってもとても嬉しい1日となりました。
将来この仕事に就きたい方も、そうでない方も、今回の経験がきっとお役に立てる時が来ると思います。
そして最後は童心に戻っていただき、「あみあみ」で遊んでもらいました
皆さんとっても喜んでくれました
2日間、ありがとうございました
残りの高校生生活も楽しんでくださいね♪