年長夏行事🌈
7月31日に、年長さんの「藍染体験」を行いました。
講師に坂本先生と花輪先生をお招きし、早くから藍液等の準備をして頂きました。
模様の作り方の説明を受け、わからない所は個人的に教えてもらいました。
ぞう組



くま組



模様は、ハンカチにビー玉や輪ゴム、割り箸やペットボトルのキャップ等を付けて作ります。
その後園庭にて…
1-水に浸ける 2-藍液に入れる 3-とめ液に入れる 4- 模様作りに使った物を外す 5-水でハンカチを良く洗う



出来上がった作品です!


暑い中みんな頑張りました🌞
かき氷🍧もきっといつも以上に美味しく感じた事でしょうね💜




