万国旗制作(年中組)
数日間にわたり、万国旗制作をしました。
1日目は土台となる顔の色塗り。「手が疲れる〜」という声も聞こえてきましたが、少し休憩をすると集中して綺麗に塗ることができました✨
2日目は顔を完成させました。こうして見るとみんなそっくり😄
3日目はクラスカラーの絵の具で全体を塗ります️️。
絵の具がクレヨンをはじくことを知って、実際に塗ってみると驚いてる子もいて、楽しみながら制作することができました!
運動会当日、体育館に飾られるのでおたのしみに♡
幼稚園では園庭だったり、お部屋、ホール、
通称…アミアミなど、遊ぶところがたくさん
園庭では…
お部屋では…
絵本だったり…
アミアミは怖かった子も今では…
他にもたくさん遊んでる子どもたち
色々な表情を見せてくれる姿をお知らせ
していきたいと思います
お楽しみに…
お忙しい中、運動会に向けて保護者会役員会を開催しました。
当日はもちろん準備や総練習からお世話になります。
先生達だけでは進行がままならず、たくさん気付いてお手伝いしてくれるお母さん役員さん。
大きな道具を出し入れしたり、こども達を優しく見守ってくれるお父さん役員さん。
よろしくお願い致します❤️
6月の梅雨真っ盛りから始まった『お楽しみ給食』🍽
今日で最終回となりました。
献立表にメニューが書いて無いと言う不安と逆に期待?の水曜日だったのでは…
今年は色々な物の値上げに悩まされながらのメニュー設定でした。
そんな中、こども達の喜ぶ顔や「美味しかったよ!」等の嬉しい感想が聞けることに充実感を味合わせてもらいました。
新井パン屋さん、小林肉屋さん、ホットモットさん、西武乳業さん等々ありがとうございました😊
来週から1号認定さんはお弁当を🍱🍙よろしくお願いします!
先週に引き続きの親睦会。今日は年中組さんが対象でした。
講師の先生(保護者さんです) のご指導のもと、今回も真剣に、そして楽しそうに取り組まれていましたね!
「どれにしようかな?」この段階で各自の趣味&好みが出るみたいです。
各テーブル毎に皆さん一生懸命です。
参加していた小さいお子さんの好きな色で、一緒に考えながら作っている方もいらっしゃいました。
今回も綺麗な作品の出来上がり〜✳️
参加した皆さんの集合写真も📸
お疲れ様でした!
実は上のボールペンチームの作品ですが…
綺麗に並べてくれたのは参加者の方。
私が並べて撮影したのはこの状態です😅
性格が出てしまいましたね(−_−;)
今日は2学期2度目のお楽しみ給食でした。
昨日来園した『のりこ先生の相談室』の、のりこ先生が献立表を見て「お楽しみ給食ってコレは何なの?」と疑問に思ったようで…
毎日給食で苦手な物も頑張っている子ども達が、少しでも楽しい時間が過ごせ、気持ちもお腹も重くなりすぎないような、そして何より日頃の給食メニューには出ない感じのものを出しているのです…とお伝えしました。もちろんこの時期のお弁当持参の衛生管理面もありますが!
毎週のメニューも色々考えてしまいますが、こんなにモリモリ食べてくれる様子を見ると「これなら喜んでくれるかな?」とこちらも張り切ってしまいます。
今日はこんなメニューでした。
いよいよ来週で最終回? 最後のお楽しみ給食です。
来週も美味しく楽しく食べてくださいね…
昨日はワンパクルームにて、保護者会役員さん主催の『親睦会』が開催されました。
今回は「ハーバリウム作り」と言うステキな企画。
ちょこっとお邪魔させて頂きました!
まずは材料選びから…
皆さんアレやコレと悩みながら手に取っていました。
続いては、クリップスタンド、ボールペン、ガラス瓶と3つに分かれての作業となります。
皆さん手も動かしつつ楽しそうにお話ししながら進めていました。
あっというまに素敵過ぎる作品が完成で〜す❤️
早速お家に飾ったと言うお話しも聞けました!
嬉しいです😃😊
途中で園に戻ってしまい最後までいられず、写真が中途半端となってしまいごめんなさい🙇♀️
来週は年中組さんの親睦会です。
こちらもどんな作品が出来るのかな?楽しみにしています。
2日間に渡って、29日の十五夜に向けて
制作をしました
折り紙の端と端をあわせるのは
「ちょっと難しい〜」
「お家でもやったことあるから簡単」
一学期の頃に比べると“自分でやろう”
という気持ちが強くなってきたように感じました
十五夜の日に近づくにつれて
月の大きさもまん丸に〜
お家でも寝る前に見てみてくださいね
子どもたちの絵のようにススキや
ブドウ、お団子など飾って、
季節を味わってみましょう
ススキを飾るのは…
稲穂🌾に似てるから…(みゆ先生が調べて教えてくれました)
9月生まれのお友だち
おたんじょうびおめでとうございます
たまごぐみ
ひなぐみ
ひよこぐみ
つばめぐみ
うさぎぐみ
ひつじぐみ
ぞうぐみ
くまぐみ
始業式はホールにて行なった為、園庭での朝礼は久しぶりでした。
こんなに上手に並んで、きちんと話す人の方を向いてお話しが聞けるのですよ!
たまごさんもみんなと一緒に。(後ろの洗濯物は気にしないでくださいね…)
暑さもまだまだですが、少しずつ過ごしやすい時間帯も増えてきました。
運動会の練習も始まっています。
今週も元気に頑張りましょう😙