トップページ » BLOG 2025年07月

河原遊び(年中組)

今日は子どもたち念願の河原遊びに行きました💦

園を出発する時からワクワクの子どもたち🎶

先生たちと河原でのお約束をして、準備体操を済ませたら

いざ水の中へ!!

ダイナミックに泳いだり、一生懸命生き物を

探したりと色々な楽しみ方で河原遊びを満喫しました🏊🐟🏞️

素敵な思い出ができましたね🌟

7月生まれのおともだち

おたんじょうびおめでとうございます

たまごぐみ

ひなぐみ

つばめぐみ

ひよこぐみ

ぞうぐみ

くまぐみ

 

7月15日(火)

 

運動会に向けて、4月から取り組んできたピアニカの練習🎹

初めてくま組・ぞう組合同で練習しました。

まずはお話をよく聞いて…

・笛の合図を聞いてから演奏すること

・心の中でもリズムをとること

・周りの音をよく聞いて、みんなで合わせること

など、気をつけることを確認しました。

楽譜を見て、音階を声に出しながら手拍子をして、リズムを確認

クラスごと・女の子・男の子…と何度かみんなで演奏してみました

 

ピアニカを持って立って吹くことも初めてだったので、

難しそうにしている子もいましたが、みんながんばっていましたね

夏休みにはピアニカの練習も宿題であるので、引き続きがんばって取り組み、

10月の運動会でその成果をかっこよく披露しましょうね👍

今日は、年少組で河原あそびに行きました。

初めてクラスみんなで乗る園バスに、わくわくの表情で出発🚌💨

川に着くと、「ここ来たことある〜!」「初めて来た〜!」と声が弾みます🎶

準備体操もしっかりして…河原あそびスタート🚿

川には、たくさんの生き物がいました。

バケツの中に入れて観察したり、触れてみたり…

動き回るおたまじゃくしにみんな夢中でした♡

暑かったので、水分補給もしっかり行います😌

前半は、生き物探しをしている子が多かったですが…

後半は、思い切り水を浴びたり、石に囲まれた中で温泉のように入っている子もいました😆

おたまじゃくしも、最後には「ばいばーい」と川に放します。

 

天候にも恵まれ、とても楽しく過ごすことができましたね🌤️

お家でも、お子さんからどうだったか聞いてみてください👂

今日は待ちに待った裸足遊びの日🦶❗️

気温が高かったため、外ではなくホールで行いました!

いつもとは違う道具がたくさんあって

子どもたちもウキウキ🎶

キャップ・梱包材・絵の具・一本橋など

いろいろなものから刺激をうけて、

「気持ちいい〜」「楽しい!」など

たくさんの声が聞こえてきました💖

鉄棒や長縄跳びにもチャレンジ‼️

短時間でみるみる上達していきます!

たくさん遊んで楽しく過ごせましたね!

どういう遊びをしたか子どもたちにも聞いてみてください🌷

今日は子どもたちが楽しみにしていた河原遊び

クラスのみんなでバスに乗ることも久しぶりなのでドキドキしている子もいたようです

河原に着いてからは体操をしたり、遊ぶときに気をつけることも確認してから遊びました!

はじめは水の冷たさに驚いていた子どもたち…

おたまじゃくしや魚などを見つけると夢中になって川の中をのぞいたり

水の冷たさに慣れていくと全身浸かっていたり、水をかけあったりする姿もみられました

帰る頃になると上手におたまじゃくしを捕まえられる子がたくさんいました

今日はたくさん遊んで楽しかったね🎵

次はどこにお出掛けできるかな〜?

 

〜おまけ〜

参観日のときに親子で作っていただいた版画が完成しました

イメージ通りにできたかな

今日は、七夕のお祝いをしました🎋🌟

 

ホールに集まると、織姫さま、彦星さま、牛さんが会いにきて、七夕のお話をしてくれました😊

お仕事をやめて遊んでいると…

それを見ていた神様が怒って…😳

かささぎさんもやってきて…🕊️

みんなかっこいい姿勢で、七夕の由来を知ることができましたね👏

最後は全員で、“たなばたさま”を歌いました🎵

寸劇に参加した先生たちです😌

詳しいお話は、ぜひお子さんに聞いてみてください✨

今日は年中組の参観日でした!

ホールでHRをやったり🎵


部屋で七夕制作をやったりしました



親子で楽しい時間を過ごしていただけましたでしょうか?

暑い中ありがとうございました😊

6月27日(土)

年少組の保育参観を行いました。

いつもはいないお家の方に見守られ、緊張気味な様子でHRのスタート!!

たくさん歌ってどんどん上手になった歌を、お家の方に披露しました。

褒めてもらって、とっても嬉しそうな様子の子どもたち☺️

そして、今日は、お家の方と協力して、カエルのおもちゃ作りをしました。

お話を聞く姿勢もバッチリで、

導入から、「すごーい」「早く作りたい!」という声が🐸

 

カエルの顔や手をクレヨンで描いたり、ハサミで切ったり…

今までの成果を見てもらえました✂️

難しいところは手伝ってもらって……

お腹が膨らむカエルの完成‼️

残りの時間には、絵本や紙芝居タイムも📕

つばめ組では、お家の方に読んでいただきました!!

初めての参観日、お家の方と特別な時間を過ごせましたね🎵

お家でも、飾ったり遊んだりしてみてください🌟

 

少し前に、合同でホール遊びをした時の様子も、少しだけお知らせしたいと思います。

合同で過ごす機会はなかなかないので、みんなとても楽しそうでした😆

最後には、靴下と上履きを履く競争も!また遊ぼうね〜🎶

6月生まれのおともだち

お誕生日おめでとうございます

たまごぐみ

ひなぐみ

つばめぐみ

ひよこぐみ

うさぎぐみ

ぞうぐみ

くまぐみ