どんぐり植樹(年長組)
山の中の動物達の為…
土砂崩れ予防の為…
3年前にどんぐりを拾って植え始めました![]()
去年は苗の植え替えをし、
ついに今年はミューズパークの山に植樹をしにいきました![]()

朝は先生達による誘導でスムーズに登園できました![]()
事前にお家の人と木札に苗に向けてのメッセージも
書いてもらいました![]()

各グループに分かれて、いざ植え替えスタート![]()

山の中に入ると葉っぱや木の枝、実がいっぱい
歩きづらい山道でしたが、貴重な経験ができましたね![]()


「大きくなーーれ」
「いっぱい、どんぐりの実をつけてね」


「また見に来るからね」など、
たくさん声をかけてる姿は、パパやママのようでした![]()



昨日読んだ絵本で…![]()
大きくなるまでには100年…

どんぐりが大きくなるのと共に
子ども達の成長もますます楽しみになりました(o^^o)
終わった後は、秩父市の方と、
メイトーさんからお土産を頂きました‼️

園では、発表会練習もがんばっています![]()
RSはだいぶ落ち着いてきましたが、
咳や鼻水が出てる子もいるので
体調に気をつけて過ごしていきましょうね![]()
三日間お休みがあるので、
ゆっくり過ごして頂けたらと思います![]()


