お正月遊び(年少組)
3学期がスタートし、園にあるお正月遊びに興味津々の子どもたち![]()

そこで!自分だけの「たこ」と「こま」を作り、遊びました![]()
昨日は、「たこ作り」!用紙に好きな絵を描き、好きな色の紙テープを貼り付けました![]()
「何を描こうかな〜」と色鮮やかに表現できる子が増えてきました![]()


先生たちにストローとひもをつけてもらったら完成‼️

「高く上がるかな〜
」と思いっきり走ると風にのってたこが上がり、
「やったー❗️」と嬉しそうでした![]()


今日は、「こま作り」!牛乳パックの底に楊枝を刺して準備しておき、
そこに好きなシールをペタペタ貼りました![]()

「よーいスタート!」と指先を使って回すと…
クルクル回り、シールが模様に見え、「きれーい!」と大興奮でした![]()


来週は、牛乳パックの本体で羽子板を作って遊びます![]()
お楽しみに…![]()
今日のお餅つきも、もち米がまとまってお餅になる様子を
真剣に見ている子どもたちの様子です!


美味しく食べられましたね![]()
