元気に豆まき
今日は節分 毎年恒例の豆まきを今年も元気に行いました!
まずは各学年ごとに作った鬼のお面をお披露目👺
苦労した点、工夫した点を先生達から発表してもらいました。
そうこうしていると、どこからともなく怖〜い鬼の軍団が現れ…
みんなに近づいて来ました。
ダンスが好きな赤オニ
ブログが得意な青オニ
筋肉❓モリモリ緑オニ
今年のオニは若干個性強め(癖強め)な面々です!
もちろん福の神と年男さんも一緒です。
ブルーシートの上から出られなくなった3匹のオニに向かって、ちょっと恐々ですが、正面から豆をまきました。
『おには〜そと ふくは〜うち』
怖くてもみんな必死💦
連れて行かれないように、金棒でやっつけられないように頑張りました。
心の中に住んでいる「泣き虫オニや意地悪オニ。ワガママオニ…」
しっかり退治できた様ですね💖
給食では、けんちん汁を美味しくいただきました🥣
今日はそんな1日でした