豆まきをしました👹
2月3日は「節分 」豆まきをしました。
まずは、学年毎のお面の紹介です。
👆 たまご組
👆 ひな組
👆 年少組
👆 年中組
👆 年長組
と、そこへ… ♫ 太鼓の音色♫ が響き渡ると‼️
出ました!昨年に引き続き『自由奔放な3匹の鬼』
この3匹は思うがままに動き回る特性があるので手に負えず、そっと子どもたちを見守ることで精一杯でした。
みんなで『おには〜 そと! ふくは〜うち!』
興奮して豆を早くまきすぎてしまった子は、「豆は拾っちゃダメ❌」言われているので
逃げ回るので精一杯💦
そしてそこへ穏やかコンビが登場し、福を振りまいてもらいました❤️
でも、結果ふたばの鬼はどこか憎めない[良い鬼]でしたね!
給食のおかずでお豆を食べて、今年の厄を払いました。
今年の豆まきの豆は、ふたば特産高級黒豆でした。