1週間がんばりました!(年少組)
クリスマス発表会という大きな舞台を経験し、
ひとまわり大きく・たくましくなったように感じる子どもたちです🎄✨
練習の時間がなくなり、ちょっぴりゆっくりしながらも
様々な活動に取り組んでいます!
つばめぐみ・ひよこぐみ合同でゲームをしたり…
(男女別で“ストライダー競争”と“いろおに”をしました!)
クリスマス制作もしました🌟
ハサミを使うときにも、
「指のえんぴつでなぞってから」
「チョキンと最後まで閉じる前に開いて進めていく」など
一人ひとりが気をつけることを呟きながら取り組んでいるので
切り口がキレイになり、ギザギザしてしまう子が少なくなりました✂️✨
目や真っ赤なお鼻・ツノも描いて…
(角は外と中、どっちを向いてるのが正解だったかな?
お子さんに聞いてみてください)
サンタクロースはぬりえをしてみました🎅
描きながら“赤鼻のトナカイ”や“あわてんぼうのサンタクロース”を
歌い出してしまう子もいて、みんなで大合唱しながら楽しく制作できました😍!
冬休みまで、あと1週間
残りの2学期も楽しく過ごそうね☺️💕