郷土料理の日
今日の給食は『郷土料理の日』。
メニューは、かて飯と味噌ポテト、青菜の味噌汁でした。
かて飯とは?ご飯の量を増やすための具材を秩父では「かて」と言う事からきているそうです。
また秩父弁では『かてる=混ぜる』の意味になるので、飯をかてる(混ぜる)からとも…
おもてなし料理の一つだったとのことです。
味噌ポテトは皆さんご存知ですね。
今日はいつもより、おかわりも多かったみたいです🍚
美味しくいただきました。
次回の郷土料理は何かな?
ちなみに明日は、お楽しみ給食です