3学期も始まり休み中のことをたくさん話してくれる子どもたち![]()
クリスマス、大晦日、お正月…
聞いていてとても楽しい気持ちになりました![]()

お正月遊びの定番…たこあげ![]()

「高く飛んだから、先生見てて〜
」
「くるくるまわった〜!!」
とたくさん走って楽しみました![]()


サンタさんからもらったプレゼントのトランプでも遊びました![]()


神経衰弱に7ならべ…![]()
トランプ遊びが初めての子もいましたが、お友だちとゲームをしていくうちにルールを覚えて遊べるようになってきました![]()


お友だちと遊ぶお正月遊びは、大盛り上がりでした![]()
トップページ »

3学期も始まり休み中のことをたくさん話してくれる子どもたち![]()
クリスマス、大晦日、お正月…
聞いていてとても楽しい気持ちになりました![]()

お正月遊びの定番…たこあげ![]()

「高く飛んだから、先生見てて〜
」
「くるくるまわった〜!!」
とたくさん走って楽しみました![]()


サンタさんからもらったプレゼントのトランプでも遊びました![]()


神経衰弱に7ならべ…![]()
トランプ遊びが初めての子もいましたが、お友だちとゲームをしていくうちにルールを覚えて遊べるようになってきました![]()


お友だちと遊ぶお正月遊びは、大盛り上がりでした![]()
今日から通常保育になりました。
年長さんは体育教室があったり、年少さんから年長さんは新しいグループ決めをしグループ表作り…身体測定をして大きくなった事も喜んでいました。
たまごさんはお散歩、ひなさんは制作と3学期初日からみんながんばっていました。
そしてお待ちかねのお昼の時間🍱🍙🍜
今日はいつもより食べが早かったようで、お部屋に行った頃にはもう残り僅かでした。




たくさん食べて、午後も元気に過ごしていた子ども達でした!
今日は3学期になって初めての制作で当番表を作りました。
今学期は友達との関わりをたくさん持てるよう
グループ決めと当番表の仕上げは子どもたち自身で協力して行うようにすると
グループ決めでは「まだ一緒の班になってないから…」と友だちを誘ったり
当番表作りでは、お互いに役割を決めながら、「ここは一緒にやればいいね」などと
話し合う姿が見られました!




年中組も残り3カ月ですが、様々な関わり方をしていく中で
お友達の良いところにたくさん気づいていけるといいですね!
投稿が遅くなってしまいましたが、12月20日にダンスクラブの子ども達の発表がありました。

毎週火曜日の放課後、学年ごとにホールで50分間レッスンをしています。

今日はみんなが見守る中、練習してきたダンスの発表です!

動画を載せたいところですが、残念ながら容量の関係で載せられずごめんなさい🙏
体験はお声掛けいただければ、参加できます。
(動画が見たい方もお声掛けくださいね)
今日は強風の中、園庭で始業式を行いました。
『あけましておめでとございます。
今年もよろしくお願い致します!』
このフレーズはみんな完璧✌️
おうちでも何回も言ったのでしょうね。



「みんなはなにどしですか⁇ 」の質問にも、流石の年長さんは答えられる子が多かったでした🐰
このクラス&先生で過ごすのも残り3学期のみ…
元気に登園してくださいね!
笑顔で待っています!

