9月生まれのおともだち
お誕生日おめでとうございます
ひなぐみ
つばめぐみ
ひよこぐみ
うさぎぐみ
ひつじぐみ
ぞうぐみ
くまぐみ
トップページ »
今週は、1週間にわたって工程を分けながら
万国旗づくりをしました!🇯🇵
年中組さんは自分の顔を描きます!
運動会でおうちの人に見つけてもらうために、
大きく・力強く描くことを頑張りました❗️❗️
クラスカラーの絵の具も、顔をよけながら
上手に塗ることができましたね🎨
どんなものが飾られるか、当日をお楽しみください🌟
11日は楽しみにしていた園外保育!!
「お天気大丈夫かな?」と心配している子もいましたが、雨に降られることもなく無事に行って来ることができました
名栗元気プラザまでの道中はみんなで歌を歌ったりしながら楽しく向かいます🚌
施設の人からお話を聞いて動物スタンプラリースタート
ワクワクしながらスタンプを探したり、山道に慣れていなく慎重に歩いていたりと様々な姿が見られました
「あっちにスタンプがありそう〜」
「やすみ先生がヒントを教えてくれるって!」
と子どもたち同士で声を掛け合っていたり…
スタンプを見つけていくごとに、
「次は◯番のスタンプを探そう!」
「◯番はどこにあるのかな〜?」
などとスタンプラリーを楽しんでいる様子がたくさん見られました
お昼には楽しみにしていたお弁当🍙
「お腹すいた〜」「デザートはぶどうだよ」などと会話も弾みます♪
帰りのバスでは疲れてしまった子もいましたが、お友だちのことを気にかけてくれたり普段とは違った一面があったりと楽しい園外保育となりました😆
2学期スタート☆
暑さに負けずの元気なたまごぐみ😊
初めてのしっぽとりゲーム🎵
雰囲気でルールを察知‼️汗いーっぱい💦
ビー玉アートをしたよ✨
えのぐをつけてコロコロ〜
模様ができて不思議…😳
久しぶりのお外遊びへ。
手をつなぐのが上手になりました!
みんなでコイ🐟にパンをえ〜い☆
お外は雨☔
お部屋にテープを貼って、カラーボールをぴったんこ!
つけたりとったり…楽しいなぁ😆
またみんなであそぼうね^ – ^
今朝は久しぶりに外遊びができる天気と気温になり、子ども達も元気に園庭へ!
好きな遊びを見つけてとっても楽しそう😊
お片付けをしたら昨日から来園している実習生の紹介もあるので、クラス毎に整列。
線が無くてもきれいに並べてますね🙆♂️
ひな組さんはテラスから上手に座って参加してくれていました。
そんな様子を見ていると2学期が始まったんだな〜…と実感しました♪
今日は始業式。2学期のスタートです
久しぶりに会う先生やお友だちと、おしゃべりが弾む姿
お家の人と離れるのを渋る姿
いろいろなお友だちがいましたが、まず伝えたいのは…
会いたかったよ
がんばって来てくれてありがとう
始業式では…園歌を歌ったり…
2学期の楽しいイベントのことを教えてもらったりしました
さらに、防災の日なので、地震の時に気をつけることを一緒に考えたり…(園長先生に身振り手振り付きで)
バス登園のお友だちは、バス乗車中に地震が起きた時のポーズや避難の仕方を教わりました
そして、防犯について、「いかのおすし」の話を聞きました
困った時には、「助けてー❗️」と声をあげる練習もしました
今日から始まる2学期も、安全に、子どもたちの成長を見守りながら過ごしていきたいと思います。ご協力をよろしくお願いします🙇