2学期最後の年長さん太鼓練習は、合同で行われました。
いつもはクラス毎ですが、今回はお互いに演奏者とお客さんになり披露しました。
くま組演奏
ぞう組演奏
今までの成果を少しだけお聞きください。
くま組
ぞう組
また3学期も本番の『ひな祭り🎎発表会』に向けて、がんばりましょう☆
トップページ »
先週は本物のお菓子を使って『おみせやさんごっこ』を行いました。
縦割り保育と言うことで、いつもと違う雰囲気にワクワクしている様子でした。
今年は「お菓子パスポート」という、ふたば特製カードでお買い物を楽しみました。
グループ毎に子ども達が自然と役割を決め、作業を進めていました。
売り手 買い手で楽しむ画像がありません(ごめんなさい🙇♀️)
その先はお子さんにお聞きください❣️
ちょっと前になってしまいましたが、クリスマス発表会を頑張った子ども達のために『サンタさん』が美味しいプレゼントを持ってやって来ました♪
今回のサンタさんはキッチンからの登場‼️
各クラスのドアから入って行くと…
みんなびっくり&「あっサンタさんだ」と大喜びです。
給食でお腹いっぱいでしたが、デザートは別腹!
みんなで美味しく食べました☺️
その2日前には、サンタさんではなく坂本さんからこちらも美味しいプレゼント。
先週は甘々週間でした❤️
今日は子どもたちが楽しみにしていた園外保育!
園を出る時からワクワクの子どもたち
木や葉っぱなど自然を感じながら並んで歩く練習もしました
「お散歩気持ちいいね〜」「木が裸だよ」などなど…
お散歩の後は芝生広場でいっぱい遊びました
葉っぱのシャワー
追いかけっこ
木を使って箸の練習
木を集めてみんなでキャンプ
いっぱい遊べて楽しかったね
残りの2学期も頑張ろう
クリスマス発表会という大きな舞台を経験し、
ひとまわり大きく・たくましくなったように感じる子どもたちです🎄✨
練習の時間がなくなり、ちょっぴりゆっくりしながらも
様々な活動に取り組んでいます!
つばめぐみ・ひよこぐみ合同でゲームをしたり…
(男女別で“ストライダー競争”と“いろおに”をしました!)
クリスマス制作もしました🌟
ハサミを使うときにも、
「指のえんぴつでなぞってから」
「チョキンと最後まで閉じる前に開いて進めていく」など
一人ひとりが気をつけることを呟きながら取り組んでいるので
切り口がキレイになり、ギザギザしてしまう子が少なくなりました✂️✨
目や真っ赤なお鼻・ツノも描いて…
(角は外と中、どっちを向いてるのが正解だったかな?
お子さんに聞いてみてください)
サンタクロースはぬりえをしてみました🎅
描きながら“赤鼻のトナカイ”や“あわてんぼうのサンタクロース”を
歌い出してしまう子もいて、みんなで大合唱しながら楽しく制作できました😍!
冬休みまで、あと1週間
残りの2学期も楽しく過ごそうね☺️💕
12月18日(水)のキッズサークルでは、ミニクリスマスパーティーを行います
たくさんのお子さんに参加していただけるように、お子さんの年齢で分け、2部形式で行う予定です。短時間ですが、楽しんでいただけたらと思います。
第1部 受付 10:10〜20 (1〜2歳のお子さん)
第2部 受付 11:20〜30 (3歳、来年度年少組になるお子さん)
30分程度で終了の予定です。
駐車場 池の横の駐車場 駐車場係の職員が誘導します。
※園舎裏で工事をしており、裏の駐車場が使えないため、駐車場が交代制となります。
混雑が予想されますので、第2部にご参加の方は、11:15より駐車場に停めていただきますようお願いします。
会場 秩父ふたば子ども園 ホール ※正面玄関より入ります。
定員 各回 15組 (定員になり次第、締め切りとさせていただきます。あらかじめご了承ください。)
申し込み方法 12月10日(火)より、園にお電話、または口頭にてお申し込みください。
感染症の流行りやすい時期ですので、体調のすぐれない方は参加をお控えください。
ご協力をよろしくお願いします
先日のクリスマス発表会を終えて達成感を感じている子どもたち!
お家の人からたくさん褒めてもらったり、格好良かったと言ってもらえたことが嬉しかったようです
今日はそんな発表会のことを思い出しながら印象画を描きました🖍️
「どんな顔をして踊っていたかな?」
「どんな衣装だったかな?」
体の描き方にも気を付けて進めていきました♪
他にも…「看板があったね!」「ライトも描いたよ!」
などと子どもたち自身で気付いて仕上げている姿も見られました
明日は楽しみにしていた「おみせやさんごっこ」です!
どんなお店ができるのかお楽しみに〜
大きいお兄さんお姉さんがクリスマス発表会に向けて練習を頑張っている中、たまごさんだけは、いつもと変わらないのんびりした日々を送っています
おさんぽしていたら落ち葉を発見して遊んでみたり
「虫がいたーーーー‼︎」と、みんなで集まって見ている先にいるのは、おおきなカメムシ
「カニさん出てきてーーーー!」と沢をのぞいてみたり、
一本橋を落ちないように歩いてみたり、
近所の公会堂の広場にも行ってみたりしています🚶
来年はクリスマス発表会がんばるぞー‼️
12月18日(水)のキッズサークルでは、ミニクリスマスパーティーを行います
たくさんのお子さんに参加していただけるように、お子さんの年齢で分け、2部形式で行う予定です。短時間ですが、楽しんでいただけたらと思います。
第1部 受付 10:10〜20 (1〜2歳のお子さん)
第2部 受付 11:20〜30 (3歳、来年度年少組になるお子さん)
30分程度で終了の予定です。
駐車場 池の横の駐車場 駐車場係の職員が誘導します。
※園舎裏で工事をしており、裏の駐車場が使えないため、駐車場が交代制となります。
混雑が予想されますので、第2部にご参加の方は、11:15より駐車場に停めていただきますようお願いします。
会場 秩父ふたば子ども園 ホール ※正面玄関より入ります。
定員 各回 15組 (定員になり次第、締め切りとさせていただきます。あらかじめご了承ください。)
申し込み方法 12月10日(火)より、園にお電話、または口頭にてお申し込みください。
感染症の流行りやすい時期ですので、体調のすぐれない方は参加をお控えください。
ご協力をよろしくお願いします