かぼちゃおばけのバッグを持って魔女さんにお菓子をもらいに行こう!🍬
トリックオアトリートって言えるかな?
がんばるぞー‼︎
やっぱりこわい〜と泣いちゃった子もいましたが、みーんな頑張ってお菓子をもらえました😊
魔女さんばいばい👋お菓子ありがとう❤️
トップページ »
かぼちゃおばけのバッグを持って魔女さんにお菓子をもらいに行こう!🍬
トリックオアトリートって言えるかな?
がんばるぞー‼︎
やっぱりこわい〜と泣いちゃった子もいましたが、みーんな頑張ってお菓子をもらえました😊
魔女さんばいばい👋お菓子ありがとう❤️
今週に入り、園でインフルエンザの方が増えてきています。
未就園のお子さんや保護者の皆様への感染予防対策としまして、少しの間、園庭開放、キッズサークル、ふたばっこクラブをお休みさせていただきます。
園庭開放は、10月31日、11月7日、14日。
キッズサークルは、11月8日。
ふたばっこクラブは、11月2日、6日、9日、10日。
以上の日がお休みとなります。
楽しみにされているお子さんもいらっしゃると思いますので、大変心苦しいお願いです。
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
本日メール配信しましたが、インフルエンザによる欠席者が急増してしまいました。
その為、今週水曜日11月1日に予定しております『新入園児面接』ですが、日程変更されたい方はご連絡ください。もちろん明後日1日の予定通りでも大丈夫です。
変更希望の方は明日までにご連絡いただけますと助かります。
次回 の面接は来週以降を予定しています。
またホームページ上に欠席状況を記載致しますので、欠席者人数が落ち着いて来ましたら
面接の日程をお知らせしていきたいと思います。
よろしくお願い致します!
今日の子どもたちの様子です
最近はお友だちを誘って、子どもたち同士で仲良く遊ぶ
姿がよく見られます!
砂場でケーキ屋さん🍰
ストライダーレース🏁
かくれんぼ👀
鬼ごっこの鬼決め👹💨
室内遊びでは、お友だちと協力してブロックや
積み木を頑張っていました!
今月の目標の前回りもたくさん練習して上手に
なりましたね🌟
夏休みと運動会を終えて、年長組の太鼓練習が再開しました。
前回から時間があきましたが、バチを持つと感覚とリズムが思い出されたようです。
ぞう組
くま組
太鼓の音色に誘われて、お客さんも見学に来ていました。
池のカメちゃんも出てきました🐢
みんなに元気を与え、お祭り気分にさせてくれる『屋台囃子』
次回からはまた新しい事を教えてくださるそうですよ!
楽しみながら、練習していこうね🤩
今週の年中組の様子をお伝えします!
まだまだ先ですが…ひなまつり発表会に向け、楽器あそびを先週より始めました。
どんな音なのか叩いてみたり、音階があることを知ったり、楽しみながら少しずつ慣れていけるように取り組んでいます😊
今日は紙ひこうきを折って遊びました。
端に合わせて折ることや、中心がずれないように…と確認しながら取り組みました👌🏻
自由に絵を描き、オリジナル紙ひこうきの完成⭐️
自分で作った物が上手に飛ぶと嬉しそうな子ども達でした☺️
本日10/26のインフルエンザによる欠席状況です。
ひつじ組➡︎1人
インフルエンザは解熱後3日はお休みしていただく事になっています。
また発症後は、最低5日は登園停止期間です。
ご不明点はお聞きください。
年少さんと年中さん。
先日はイモ掘り遠足でした。
お弁当の時間にお邪魔すると…
美味しそうなおいもちゃんがお弁当箱の中にありました🍱
色々なおかずに変身して、とっても美味しそうでした。
今年のさつまいもの味は、いかがでした?
園の畑で、いもほり体験をしました🍠
先週は折り紙制作でさつまいもを折ったり
昨日の朝の会でおいもの絵本を見て、予習もバッチリ👍✨
手のスコップで、優しく掘って…
おいもの頭が見えてきたらグラグラ揺らして…
「とれたー!」「おっきいね!!!」
など喜びの声もたくさん聞こえました
収穫したさつまいもは後日、給食やおやつで
おいしくいただきたいと思います
*…頑張った証の手🖐️
(お風呂でよく洗っていただくと、キレイになると思います!)