トップページ »

ふたばNEWS

園外保育(年長組)

2023年9月13日

今日は名栗げんきプラザにスタンプラリーをしに行ってきました!

山に住んでいる生き物の話しをしてもらい、

「見つけられるかな?」と楽しみにしている子どもたち!

普段歩かない山の道で慎重に歩く子どもたち!

先生たちに見守られながらグループごとに進んでいきます!

木の根が飛び出している道や細い道で、怖がっている子に

「手を繋ぐ?」と声をかけている姿に成長を感じました。

「ここにあった!」と嬉しそうにスタンプを押して

あっという間にお昼の時間!

お家の人に作ってもらったお弁当!

お外でみんなと一緒に食べると美味しさ倍増です!

自然の中で思い切り遊び、楽しい思い出になりましたね!

☆9月生まれのお友だち☆

2023年9月12日

9月生まれのお友だち

おたんじょうびおめでとうございます

たまごぐみ

ひなぐみ

ひよこぐみ

つばめぐみ

うさぎぐみ

ひつじぐみ

ぞうぐみ

くまぐみ

久しぶりの朝礼

2023年9月11日

始業式はホールにて行なった為、園庭での朝礼は久しぶりでした。

こんなに上手に並んで、きちんと話す人の方を向いてお話しが聞けるのですよ!

たまごさんもみんなと一緒に。(後ろの洗濯物は気にしないでくださいね…)

暑さもまだまだですが、少しずつ過ごしやすい時間帯も増えてきました。

運動会の練習も始まっています。

今週も元気に頑張りましょう😙

☆8月生まれのお友だち☆

2023年9月11日

お誕生日おめでとうございます

8月分です。

つばめぐみ

遅くなってごめんなさい

園庭の様子

2023年9月9日

昨日はこども達の登園時間あたりが、一番激しく雨が降っていました。

1日ずっと室内遊びでしたが、外は雨☔️だったので仕方無いですね…

⬆︎  いつもの様に沢山雨が降るとこんな感じの園庭です。

⬇︎  今日の様子です。

秩父には今回の台風による影響が余り無かったようで良かったです。

 

来週からまた暑さが戻ってくるようですが、1度涼しさを味わってしまうと体力が不安です。

夏の疲れが出やすい時期ですので、美味しいものをいっぱい食べて元気に頑張りましょう!

当番表作り(年少組)

2023年9月8日

昨日は当番表作りをしました。

まずは四角や丸をハサミ切ります✂️

ゆっくり丁寧に切れる子が増えましたね

次は切ったパーツをのりで貼ります。

大きい四角を貼って…次は小さい四角…と

先生の説明を思い出しながら貼れる姿が見られました👀

最後にお家から持ってきていただいた顔写真を真ん中貼って…

カメラの当番表の完成!📷

素敵な当番表を使って当番活動頑張ろうね

写真のご協力ありがとうございました

令和6年度 年少組に入園ご希望の方へ

2023年9月7日

来年度年少組に入園ご希望のお子様を対象に、ミニ運動会を行います。

ゲームに参加していただき、「幼稚園部門の入園願書」等の書類をお渡しします。30分程で終了の予定です。お子様と一緒にご参加ください。

日時        10月11日(水)     10:30より

場所         秩父ふたばこども園    ホール

駐車場    園舎裏  または  池の横 (職員が誘導します)

持ち物    上履き、スリッパ  (お子さんの上履きは、外靴をきれいにしたもので大丈夫です)

参加するのにあたり、予約はいりません。当日ご都合の悪い方は、11日以降にお渡しできますので、園までお越しください。

10月11日(水)のキッズサークルは、お休みさせていただきます。

あらかじめご了承ください。

皆様のお越しをお待ちしています

防災訓練

2023年9月3日

9月1日は『防災の日』

埼玉県から通知があった防災訓練に参加しました。

いつ、どこで、どんな状況の中、何が起こるかわかりません…

そんな時、もし地震があったら

⓵ 体を低く

⓶ 頭を守って

⓷ 落ち着いて動かず待つ

 

今日は預かりのお友だちの昼寝の寝起きに『地震発生🔇』

各自手持ちのバスタオルを上手に活用し、頭や体を守る事ができていました。

園では毎月この様な訓練が義務化されていますが、ぜひおうちでも万が一の為に練習してみてください。

2学期もよろしくお願い致します。

2023年9月3日

今年の2学期のスタートはまだまだ暑さが残っていた為、ホールでの始業式でした。

久しぶりに全園児で顔を合わせクラス毎に参加するのですが、みんなしっかりとお話しが聞けていました。

  

ひなさんたまごさんもご覧の通り!

色々な楽しみが待っている今学期も、みんなで元気に頑張りましょう!

と、お約束をした後はクラス毎に先生からのお話しを聞きました。

つばめ

ひよこ

うさぎ

ひつじ

ぞう

くま

ひな(牛乳をこぼしてしまった現場に遭遇…)

たまご

来週から通常保育に戻ります。

2学期も楽しく登園できるようにしたいと思っています。

よろしくお願い致します🥺

 

 

 

令和6年度 入園説明会のお知らせ

2023年8月31日

令和6年度入園希望のご家庭に向けて、「入園説明会」を行います。

園生活について、入園の手続きについて等、わかりやすくお伝えしますので、お気軽にご参加ください。

日時     令和5年9月6日(水)   10:30より(11:30終了予定)

場所    秩父ふたばこども園   ホール

駐車場    園舎裏  又は   池の横の駐車場   (職員が誘導します)

持ち物    スリッパ、筆記用具

入園対象年齢

年少組……令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれ

2歳児……令和3年4月2日〜令和4年4月1日生まれ

1歳児……令和4年4月2日〜令和5年4月1日生まれ

申し込み方法     ホームページの「問い合わせ」よりお申し込みください。

入力いただく内容      題名のところ…「入園説明会予約」

①お子さんの氏名

②お子さんの生年月日

③性別

④保護者の氏名

⑤住所

⑥電話番号

⑦メールアドレス

当日ご都合のつかない方は、9月6日以降、書類をお渡ししますので、電話で連絡の上、お越しください。

ご兄弟が在園している方は、書類のみお渡ししますので、お声かけください。(説明会への参加は不要です。)

9月6日のキッズサークルはお休みとさせていただきます。ご了承ください。

ホームページにてご予約の上、お気軽にご参加ください