トップページ »

ふたばNEWS

☆7月の誕生者☆

2022年7月15日

7月生まれのおともだち

お誕生日おめでとうございます

ひなぐみ

ひよこぐみ

つばめぐみ

うさぎぐみ

ひつじぐみ

ぞうぐみ

くまぐみ

   

園の様子

2022年7月14日

今日よりお休みの協力をしていただいてクラスのお友達も、戻ってきました。

みんな元気に過ごしています!…と言いたいところですが、この所高熱が続く病気での欠席者が増えています。抗原やPCR検査は陰性ですが、中々平熱に戻ってくれないようです。

引き続きお子さんの体調には気をつけていただき、少しでも気になる時は無理せず休息をとって頂けたらと思います。

1学期も残り1週間です。頑張りましょう

たなばたまつり

2022年7月14日

7月7日は七夕🌌

投稿が遅くなってしまいましたが…

ふたばこども園では、先生たちによる寸劇が行われました!

織姫、彦星に続き牛が出てきて🐄

その後、神様が登場🤲🏻

離れ離れになってしまった織姫と彦星ですが、神様が呼んだかささぎのおかげで2人は無事に会うことができました😊

最後はみんなで『たなばたさま』の歌をうたいました😆

みんなの素敵な願い事が叶うといいですね🎋

河原遊び(年少組)

2022年7月14日

先週、雨が続き天気が心配される中、河原遊びに行ってきました!

河原で遊ぶのは初めてのお友達もいて、水の冷たさにびっくりしたり、水の流れを感じたり、小さい魚やオタマジャクシ、カエルも見つけ、プール遊びとは違う色々な反応が見られました。🐸

楽しすぎてあっという間に時間が経ってしまいましたね😌

1学期も残りわずか…楽しく過ごしましょう💕

投稿が遅くなり、ごめんなさい💦

そうめん給食

2022年7月13日

今日はみんな楽しみにしてしていた『そうめんDay』でした。

残念ながら参加出来なかったお友達もたくさんいました…

3年前までは流しそうめんをしていましたが、近年は会食となりました。あの頃の名残りとして

トマト🍅とキュウリ🥒は欠かせないふたばのそうめん!

今年は度々お世話になっています保護者の農園さんで調達致しました!

そうめんも沢山茹であがりました。

そしてデザートのフルーツも🍉

給食の時間にお腹いっぱい食べました😁

↑この給食 のおばさんは誰かな?↑

実はトマトが苦手なお友達がいたのですが、今日の🍅は美味しくておかわりして食べたという現場に遭遇😲

とっても素晴らしい事ですね💕

ちなみに品種は「千果」と言うそうですよ✌︎

習字(年長組)

2022年7月8日

五月から始めて来たお習字の時間…

筆の使い方、紙の押さえ方、挨拶、待つときの姿勢など

様々な約束を身につけてきた子どもたち

「今日の文字はなんだろうな~」など

毎週金曜日を楽しみにしています

「てん」

折り曲げ、はらいなど分かりやすく教えてもらいます

一枚目は…お手本をなぞって…

二枚目は…お手本を横に置いてみながら書きます

文字を書くときの表情は遊んでいるときとは違って、

やる気スイッチがオン

子どもたちの小さな身体のどこに

こんなパワーがあるのだろうと毎回感心してしまいます

一学期の習字はあと一回。

どんな文字か今から楽しみですね

持ち帰った作品をお家に飾っているよ、というお話も聞けて

心がホッコリしちゃいました

七夕🎋メニュー

2022年7月7日

今日は『七夕祭り』🌌を行いました!

そして給食のメニューの中に、七夕スープがありました。

笹が入っている?短冊切りした何かが入っている?

答えは…

人参🥕が星型☆に切られて入っていました!

人参が苦手な子も、今日は頑張っていつもより美味しく食べていました(と思っています✨)

お楽しみ給食

2022年7月6日

今週に入り欠席者が増えてきました。

手足口病、プール熱、夏風邪🤧と症状は様々なようです。

やはり先週の早すぎる暑さ🥵が原因の一つでもあるかと思います。

 

今日はお楽しみ給食でした。

惣菜パンは『チキンカツサンド』

見た目よりかなり食べ応えがありました!

秩父の郷土料理のみそポテトも添えて…

モリモリ食べて、今週も残り半分頑張りましょう٩( ‘ω’ )و

来週の水曜日は「そうめん会食🍜」です。

こちらは年に一度のメニューです❗️

㊙︎情報→デザートに🍉スイカ🍉を予定してます。もちろん㊙︎でお楽しみにしておいてくださいね💕

1学期最後の太鼓練習(くま組)

2022年7月5日

5月からスタートした『屋台囃子』 の太鼓の練習。早くも今学期最後になってしまいました。

まだ何度かですが、なんとなく形になってきた様です。

せっかく覚えた「ぶっきり」を忘れないようにね。

夏休みに上記表をお渡しします😌

来週はぞう組さんが練習です。

 

参観日(年中組)

2022年7月4日

土曜日は年中組の参観日!

ホームルームではドキドキしている様子の子どもたちでしたが、

元気よく歌い、当番活動をすることができました!

お部屋では、七夕の短冊を作りました!

親子で「どんな願い事にする?」「上手に出来たね!」と

話しながら作っていましたね!

少しずつお兄さん、お姉さんになっていく子どもたち。

たくさん褒めてもらえたかな?