明けまして おめでとう ございます ☀️
今年もよろしくお願い致します!
今日より預かり保育が再開しました。
まだまだお正月気分の抜けないこどもたちと先生たち…
3学期の始業式にみんなと会える事を楽しみにしています!

⬆︎ いつもガラスに反射した画像ですみません。


明けまして おめでとう ございます ☀️
今年もよろしくお願い致します!
今日より預かり保育が再開しました。
まだまだお正月気分の抜けないこどもたちと先生たち…
3学期の始業式にみんなと会える事を楽しみにしています!

⬆︎ いつもガラスに反射した画像ですみません。

26日から整備していただいていた『園庭』が、本日出来上がりました👏

フワフワに生まれ変わった園庭!!
最初に足跡👣をつけるのは誰でしょう?

西日を浴びて…
今日で2023年を終了致します。
ありがとうございました😊
昨日ホームページでお伝えしました様に、今日は朝から園庭の掘り返し。
ちょっとカチカチ感のあった園庭でしたが、ショベルカーでサクサクと掘り返す様子は見ていても気持ち良さそうでした。ちょっとやってみたいな〜なんて思ってしまうほど😊

もしかしたら、お宝💰💎が埋まっているのでは⁇
と言う期待も持ちつつ…

まだ途中ですが、仕上がりが楽しみです!
(新園舎が建つのではありません)
今学期の研修は、ALSOKの所長さんをお招きし『防犯研修&訓練』を行ないました。
不審者とは?
知らない人がお迎えに来たら?
不審者が侵入した際の対応とは?
日頃理解しているようで見落としていた事も多く、改めて考えさせられました。

続いては「刺股(さすまた)」の使い方を詳しく説明していただきました。
どこを狙ってどの様に抑え込むのか?

長い刺股を振り回すのは大変ですが、コツを掴んで‼️
最後は後ろから襲われた時、女性でも簡単にかわして逃げる方法。

今回教えていただいた事が実践されない事が1番ですが…
これからも教職員でふたばの安全を守っていきたいと思います。
暑い夏がいつまでも続き、あっという間に秋は過ぎ去り、底冷えのする冬。
2学期はそんな季節の中、運動会、遠足、クリスマス発表会etc…
たくさんの行事と楽しい毎日が過ごせました。
12月22日の終業式は、全員ホールに集まって行ないました。

先生たち12人を使って干支のお話。ちなみに今年は「うさぎ年」
来年は⁇「たつ年」です。この12人の中に年女の先生もいるようです。
その後は園長先生のお話。
上手に答えたり、静かに聞くことができました。

今年度も残すところ3学期のみとなりました。
2023年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください!
2024年も、よろしくお願い致します。
明日12/26〜27まで、園庭の掘り返し作業を行います。
5年前に砂でフワフワだった園庭も、子ども達がいっぱい遊んで踏み固まり、滑りやすくなりました。冬休み、この機会に園庭全体を掘り返していただく事になりました。
預かり保育ご利用の皆様にはご迷惑おかけしますが、気をつけて登降園してください。
よろしくお願い致します!
2025年に秩父で行われる「全国植樹祭」に向けて、先日配達していただいた苗木の育て方の説明をしに来ていただきました。
秩父農林振興センターの方が紙芝居やパネルなどを使って、苗木を育てる意味や、ジョウロで土に水をかける実験等楽しみながら年少さんが参加しました。

土に水をかけた時、木がある場合とない場合を実験しました。

結果として、木がない場合は土の下から流れ出る水は汚く、木がある場合は下からはキレイな色の水が出てきたようです。
年少さんには少し難しかったかもしれませんが、この経験を覚えていて欲しいです。
最後にみんなで記念撮影です。


これから1年半!頑張って育てたいと思います🌲🌲
12月19日
たくさんの行事があった2学期もあと少し。
もうすぐ冬休みということで、大掃除をしました🧹
一人ずつ雑巾を持って、拭き拭き…。


ロッカーは身体を中に入れて、隅までキレイに![]()

床の雑巾掛けにも挑戦!
お尻をしっかりと上げて前へ前へ…。
なかなか進めない子もいたけど、最後までがんばりました*\(^o^)/*


最後は靴箱も!

みんなのおかげでお部屋がピカピカになりました🌟


がんばったあとの給食は、よりおいしかったね![]()
![]()
本日12/21(木)のインフルエンザによる欠席者状況です。
たまご組➡︎1名 つばめ組➡︎1名
アデノウイルスは、つばめ組➡︎1名です。
明日は2学期の終業式。
年長組さんは「卒園アルバム用写真撮影」を予定していますので、年長さんのみ制服着用でお願い致します。
ふたばっこやキッズサークルに参加してくれているお友だちを対象に『クリスマスパーティー🎉』を行ないました。

みんなでトナカイさん帽子を作りました🎅



その頃出番を待っていた今年2度目の登場のこのコンビ‼️

制作が終わり可愛い子どもたちの待つホールへ!
プレゼント🎁を無事に渡した後は、サンタさんとトナカイさんと記念撮影をしました。

短時間ではありましたが、皆さん楽しんでいただけたかな?

今日はありがとうございました😊
また来年もお待ちしております。