トップページ » ふたばNEWS

ふたばNEWS

じゃがいも植え(年中組)

2023年3月7日

今日はじゃがいも植えをしました!

バスの先生に植え方を教えてもらい、じゃがいものお家を掘ります!

種芋を優しくお家に入れて土を被せたら出来上がり!

大きくな〜れの魔法をかけました!

子どもたちと一緒に元気に育ちますように、、!

年長さんになったらみんなで掘って食べようね!

ひな祭り🎎

2023年3月3日

3月3日、今日はひな祭り🎎

秩父では月遅れの4月に行なうので、子ども達に『おひなさま飾った?』と聞いたところ、まだまだ飾ってないご家庭が多いようでした。

園では先日の発表会前から、年季の入ったおひなさまが飾ってあります。

ホール入り口にあるので、こども達にたくさん見てもらえる幸せなおひなさまです

そして今日の給食は、お祝いメニューでした!

色鮮やかなチラシ寿司🍣

すまし汁とデザートプリン🍮付き!

たまご組さんも美味しそうなお祝いメニュー‼︎

急いで撮影に行きましたが…

ごめんなさい🙇‍♀️みんな食べ終えてしまっていました😅

ひな組プチ発表会

2023年3月2日

先週2月22日は、ひな組さんのプチ発表会でした。

お家の方が待っているいつものお部屋。

そこに、こどもたちが入場です。

こんなに近くで、お父さんお母さんがお客さんとして待っていました。

最初は楽器の演奏です。

次は元気にお歌を歌いました。

その後は、少しだけいつもの様子を見てもらい

やっとお家の方と一緒に過ごしました。

上手に出来るかな?

最後はギュッと抱きしめてもらい、とっても嬉しそうでした😍

1年間頑張ったご褒美かなはてな

 

ピアノ🎹発表会

2023年3月2日

ふたばこども園 森ピアノ教室のこども達の発表会が行われました。

お家の方や延長保育参加のお友だち、そして先生達がお客さんです。

順番待ちはドキドキ💓

自分の番が来るとみんな落ち着いてピアノに向かいました。

力強い音で、素敵な音色♫🎵🎶

全員とっても上手でした!

こども達も聞き入ってましたね。

最後は講師の森先生&ふたばのピアニスト優子先生で連弾を披露してくださいました。

(なんだか息ぴったり)

1年の練習の成果が発揮でき、最後はみんなで集合。

やり遂げた安心感から、良い笑顔になりましたね!

お疲れ様でした✌️

本日のインフルエンザ状況

2023年2月27日

本日2/27(月)のインフルエンザによる欠席者状況です。

ひな組  1名

先週金曜と変わりません。

ひな祭り発表会🎎

2023年2月26日

2月18日は『ひな祭り発表会』でした。

この日の為に毎日練習を頑張ってきた子どもたちです。

 

たくさんのお客さんに見ていただき嬉しさと恥ずかしさの中でしたが、みんな堂々と発表できました。

年少組   楽器演奏&合唱

年中組  木琴鉄琴演奏&合唱

年長組  ピアニカ演奏&合唱

そして年長さんは1年間教えていただいた「太鼓演奏」も披露しました。

ハチマキと各自の名前入りの木札を付けて、とてもかっこよく上手にできました💮

 

 

本日のインフルエンザ状況

2023年2月24日

本日(2/24)のインフルエンザによる欠席者状況です。

ひな組  1名

週末もお気をつけてお過ごしください。

本日のインフルエンザ状況

2023年2月20日

本日2/20(月)のインフルエンザによる欠席者状況です。

たまご組  1名

先週からの引き続きです。

週明けの発熱による欠席者が何名かいましたが、皆さんインフルエンザもコロナも陰性でした。

かるた大会(年中組)

2023年2月20日

ひな祭り発表会を終え、達成感を感じた表情で登園してきた子どもたち。

今年度最後の発表会も楽しく参加できた子が多かったようです!

発表会を頑張ったので、今日はうさぎ組、ひつじ組合同でかるた大会を行いました!

2クラス合同のグループを作りスタートです!

絵札をよく見ながら、見つけた時には大きな声で「ハイッ!!!」という声が

たくさん響いていたり、悔しがったり、喜んだりと様々な姿がありました!

今日のチャンピオンです!

本日のインフルエンザ状況

2023年2月17日

本日2/17(金)のインフルエンザによる欠席者状況です。

昨日、一昨日同様

たまご組 1名です。

今日は園全体でお休みが4名と、久しぶりに少なかったです。