トップページ » ふたばNEWS

ふたばNEWS

☆1月の誕生者☆

2023年1月17日

1月生まれのおともだち

お誕生日おめでとうございます

ひなぐみ

ひよこぐみ

つばめぐみ

うさぎぐみ

ひつじぐみ

ぞうぐみ

ししまいさんが来ました②

2023年1月17日

たまご組、ひな組

つばめ組

ひよこ組

うさぎ組

ひつじ組

ぞう組

くま組

 

ししまいさんが来ました。

2023年1月17日

 

今日は、お正月の風物詩、五穀豊穣、無病息災を願いを込め、園にもししまいさんが来てくれました

怖い顔をしていますが、頭をガブッと噛んでもらうと、邪気が払われ、学力が向上し、健康に過ごせるようです

勇気を出して、噛んでもらいましょう

あまりの迫力に、安全そうなところに隠れるお友だちも

せっかく隠れていたのに、ししまいさんに見つかり…にらめっこ

ししまいさんありがとうございました

1週間の始まり

2023年1月16日

月曜日は毎週朝礼があります。

今日はあいにくのお天気でしたので、室内放送で行ないました。

その前に、今日から始まるはずだったマラソン🏃‍♀️の準備体操を元気に!!

ひな&たまご組

年少組

年中組

年長組

1曲の中で全クラスをまわって撮影し事務室に戻って来ましたら、すっかりマラソンを終えた疲労感でした。

私達も子ども達と一緒にマラソンに参加し、へこたれない体力をつけたいと思っています。

 

そして今日からこの時期恒例の『ふたば郵便局🏣』が開局致しました。

短期間ではありますが、ぜひご利用ください!

局員が張り切って配達しま〜す📮

 

小さいクラスで胃腸にくる風邪が流行っています。

無理せずに様子を見ていただき、過ごしてください。

今週もよろしくお願い致します😀

お正月制作(年少組)

2023年1月13日

3学期初めての制作をしました。

 

まずは、内容・流れを聞きます。

話を聞くのも上手になりましたね

今回は画用紙を切って貼って“うさぎだるま”

折り紙で“羽子板”を作りました!

やる工程はたくさんありましたが…

最後まで集中して、仕上げることが出来ました

 

羽子板には今年の目標を書いて

まわりにクレヨンで絵を描いて完成!

 

つばめぐみ

ひよこぐみ

目標を達成できるようにがんばろうね

 

 

 

 

 

お正月遊び&トランプ遊び(年長組)

2023年1月12日

3学期も始まり休み中のことをたくさん話してくれる子どもたち

クリスマス、大晦日、お正月…

聞いていてとても楽しい気持ちになりました

お正月遊びの定番…たこあげ

 

「高く飛んだから、先生見てて〜

「くるくるまわった〜!!」

とたくさん走って楽しみました

サンタさんからもらったプレゼントのトランプでも遊びました

神経衰弱に7ならべ…

トランプ遊びが初めての子もいましたが、お友だちとゲームをしていくうちにルールを覚えて遊べるようになってきました

お友だちと遊ぶお正月遊びは、大盛り上がりでした

 

今日から通常保育

2023年1月11日

今日から通常保育になりました。

年長さんは体育教室があったり、年少さんから年長さんは新しいグループ決めをしグループ表作り…身体測定をして大きくなった事も喜んでいました。

たまごさんはお散歩、ひなさんは制作と3学期初日からみんながんばっていました。

そしてお待ちかねのお昼の時間🍱🍙🍜

今日はいつもより食べが早かったようで、お部屋に行った頃にはもう残り僅かでした。

たくさん食べて、午後も元気に過ごしていた子ども達でした!

当番表制作(年中組)

2023年1月11日

今日は3学期になって初めての制作で当番表を作りました。

今学期は友達との関わりをたくさん持てるよう

グループ決めと当番表の仕上げは子どもたち自身で協力して行うようにすると

グループ決めでは「まだ一緒の班になってないから…」と友だちを誘ったり

当番表作りでは、お互いに役割を決めながら、「ここは一緒にやればいいね」などと

話し合う姿が見られました!

年中組も残り3カ月ですが、様々な関わり方をしていく中で

お友達の良いところにたくさん気づいていけるといいですね!

ダンスの発表会💃

2023年1月10日

投稿が遅くなってしまいましたが、12月20日にダンスクラブの子ども達の発表がありました。

毎週火曜日の放課後、学年ごとにホールで50分間レッスンをしています。

今日はみんなが見守る中、練習してきたダンスの発表です!

動画を載せたいところですが、残念ながら容量の関係で載せられずごめんなさい🙏

体験はお声掛けいただければ、参加できます。

(動画が見たい方もお声掛けくださいね)

 

3学期もよろしくお願い致します。

2023年1月10日

今日は強風の中、園庭で始業式を行いました。

『あけましておめでとございます。

今年もよろしくお願い致します!』

このフレーズはみんな完璧✌️

おうちでも何回も言ったのでしょうね。

「みんなはなにどしですか⁇ 」の質問にも、流石の年長さんは答えられる子が多かったでした🐰

このクラス&先生で過ごすのも残り3学期のみ…

元気に登園してくださいね!

笑顔で待っています!